Pages

Apr 25, 2009

1ヶ月目を終えて Neurology@BIDMC

大変でした。
慣れてなくて、何から何まで分からなくて。
苦しかった。すごく苦しかった。
だけど、この1ヶ月は幸せでした。

今の私は多分、1ヶ月前の私よりも成長していると思います。
日米の違いについても考えました。
いかに普段の自分が出来ない子なのかも痛感しました。

新患をこれだけ取り、followupもしていれば、
問診・診察、ということは慣れました。
だいたいちゃんと取れる自信にもなりました。
カルテもだいぶ書けるようになりました。

A/Pがここの学生よりも浅いことは重々承知です。
presentationも上手には出来ません。
それでも、どうすればいいか、という取っ掛かりは得られたように思います。

この先、どう学んでいったらいいのか。
どう考えていけば成長できるのか。
その手がかりをつかめたと思えるのは収穫だと思います。


1ヶ月前に立てた目標。1ヶ月目にNeuroを選んだ理由。
1.ここの必修実習をここの学生と受けたい。
  日米の違いを考えたい。彼らは考えられる人たちだから、どう学んでいるのかを知りたい。
2.所見を大事にする科を回りたい。
  S/Oまでは完璧なりたい。自信を持ってとってこれるようになりたい。手技はそのうち嫌でも出来るようになる。けど、基本は今だから。学び方とかは今しか身につけられないから。
3.A/P, presentation、ということを沢山やる科を回りたい。
  出来るようになりたい。少しでも考えられる医師になれるように。


最初にこれをしたかった。後2ヶ月を大切にする為にも、どうしてもNeuroを、しかもCoreのNeuroを最初に4月に回りたかった。

目的はほぼ達成できたと思います。
苦しんで苦しんで、泣きながらでも、手を抜かずに1ヶ月頑張ったかいはあると思います。

2週間前に、みっちーの実習を見て衝撃を受けてから、もっと頑張れました。
怒られても、出来なくても、やらせてもらえなくても。
最後まで必死にくらいつきました。
やる?新患いる?そう問われたら絶対yesでした。
新患ちょうだい!診察していい?と自分でもちゃんと言いました。
カルテも、大変だったらいいよ、とresidentの先生に言われても、いい。書く。と断りました。
A/P・presentationもとにかく苦手だけど、やれるだけやってみて疑問に思ったことは先生に質問もしました。


その結果だと思います。
1ヶ月前より確実に成長しています。
英語、という意味では分かりません。
耳は多少慣れたかもしれない(神経内科の、構音障害の患者さんの問診してたから。笑)けど、口は相変わらず回らず、しゃべるのゆっくりです。そこはあんまり変わってないように思います。

でも、前よりも自分がしっかりあります。
前よりもS/Oが出来ると自信をもって言えます。
前よりも諦めが悪いです。
前よりも成長したい、と思ってます。
前よりも少し考えられる人に近づいたかな、って思います。


来月はPediatric Radiology。
小児科の違いを学びたいと思います。
画像を読めるようになったら嬉しいです。
何が出来るか分かりません。
でも、Radiologyだけど積極的に患者さんと関わりたいと思うし、何でもやってみたいと思います。
先生がやる前に私やっていいですか?って自分で言えると思う。
Children'sは小児に関係するレクチャーとかも充実してるらしいから、それも出てみたいと思います。(お昼あるらしいし。笑)


ここにいるのも後2ヶ月。
頑張ります^-^


以下、昨日撮った写真の一部。
みんなに、写真撮って、撮って、ってお願いして回ってたらMari! So cute!って言われました。いやぁ、日本人は記念に写真を、というのが好きなんだよ(笑)


No comments: