Pages

Feb 19, 2009

NICU Day2,3

なんとなんと、ここに泊まってね、と貸してくれた家は病院のすぐ裏。
なので、朝起きる時間がいつもよりも遅めでした。
学校行くときよりも30分から1時間くらい遅かった気がする(笑)

やはり毎日、朝一に帝王切開があるようです。
新生児科では、全ての帝王切開に(予定・緊急)立ち会っているそうです。
その方が、万が万が一何かあっても、すぐ赤ちゃんの蘇生が出来るから。
そんなに人手も余裕もない病院も多く、立会い無しな病院も多いんですけどね。


そして、驚いたことが、新生児搬送(他の病院で生まれたけど、何らかの問題があり、赤ちゃんがNICUに搬送されてきて、入院になること)が多いことでした。
昨日も1人。今日も1人。
実際に搬送にならなくても、相談の電話がかなりかかってきていましたし。

赤ちゃんたちはそれなりに大きくなって、一人で生きていけるようになるまでは入院しています。
未熟児ちゃんたちにとっては、NICUがお母さんの子宮代わりなんですよね。


また、すごく嬉しかったことがありました。
雑音が分かったこと。
思ったことが合っていたこと。

産科にいる赤ちゃんたち(=元気な赤ちゃん)の退院診察に行きました。
先生が診察する前に、全身の診察をさせてもらいました。
その中で、心臓の雑音がある子がいました。

私が思ったのは、収縮期雑音。
駆出性か逆流性かは脈が速すぎて、よく分からなかったのですが、場所は胸骨左縁の第3肋間あたりだと思いました。
思考経路は「うーん。3LBSあたりで収縮期雑音だからVSDとか??→でも、まだ肺血圧は高いはずだから、音はしないはず??→あ、でももう下がってきてるのかな?(正常ならば、動脈管が閉じ、肺血圧も少しずつ下がっている頃)→でも、心疾患を持っていたら、まだなはずだよねぇ?」

そして、結論。
心エコーの結果、VSD(心室中隔欠損)でした。合ってるじゃん、私。
でも、肺の血圧は決してそんなに低いわけでもなく。でも、左→右シャントでしたけども。
また、PDA(動脈管開存)もあり、PFO/ASD(卵円孔開存または心房中隔欠損)もあったので、PDAの音も混じった結果だったのかなぁ、などと思いました。

いずれにせよ、少しずつ分かるようになり、さらに、それなりに考えられたことが嬉しいです。
先生に聞かれた際にも、先ほどの思考経路を話したところ、考え方としては間違っていない、と言われたので。

来週は一般病院の一般小児科に行く予定です。
また違った雰囲気だと思いますが、楽しみです(^-^)

No comments: