今日はスキルスラボで半日を過ごしました。
スキルスラボとは、いろんな人形や道具、模型などがおいてあり、自由に手技の練習が出来る部屋です。
TESSOでBLSや心停止などの練習をするときもここを使います。
今日は学年全体向けに、使い方の説明などをする日でした。
今日やったことで面白かったのは2つ。
1.採血トレーナー
腕だけの模型で、人工皮膚の中に人工血管が埋まっていて、ポンプを使って人工血液を循環させることができるという代物。
後片付けめんどくさいし、今日は人工血液の代わりに水道水を回して採血の練習をしました。
最初、どうしていいか分からなかったものの、先生がやっているのを見よう見まねで刺してみたら、ちゃんと血液(の代わりの水道水)が引けたので嬉しかったです。
よく肘の周りの静脈から採血をされると思うんですが、実は肘の周りには大きく分けて3本の静脈が通っています(たしかね。自信ないけど。)
その3本ともから採血に成功して、なんだか満足でした。
でも、再来週くらいには本当に人間(同じグループの友達)の腕から採血するからなぁ;;;
刺すほうも不安だし、刺される方も怖いです。
(注射・採血の類がとっても嫌いで怖いから。。。)
2.Micro Sim
これは、なんというか、言い方悪いけど、「救急救命のテレビゲーム」みたいな感じでした。
コンピューター上で、こういう患者さんが運ばれてきました!
って始まって、そこからマウスとかを使って、何をするのかの指示を出していって、最終的に助けましょうという。
これが意外と(というか、当たり前だけど、という方が正しいですね)難しい。
でも、やらなくてはいけないこととか、いろいろなことを頭に入れるという意味でも、分かっているかの確認という意味でも、かなり使えるなぁという印象です。
何より、面白いし(笑)
これからもいろいろと使わせてもらおー♪って思いました。
だって、エコー検査も出来るし、気管挿管も出来るし、採血、心音、呼吸音、心電図、除細動、救急シミュレーター、などなどなど。
沢山の人形や機械などがあって、楽しく身に付けるという意味ではいいと思うんですよね。
「遊び」と取られるとちょっと違うとは思いますが、これで少しでも慣れることは第一歩な気はします。
No comments:
Post a Comment