Pages

Apr 14, 2015

感覚

とてもとても久しぶりに、赤ちゃんたちを診させてもらっています。
実に、丸2年ぶり以上。

大人と子供は違う。
だけど、子供と赤ちゃんも違う。
子供は小さい大人ではないし、赤ちゃんは小さい子供ではない。

赤ちゃんの場合、点滴も違うし、考えなくてはいけない病気や状態も違うし、行う処置も異なってきます。

2年ぶり。
点滴が入るかしら、というところから。
PIカテーテル(腕や足などから、心臓近くまで細いカテーテルを入れて、中心静脈カテーテルとして使うもの)入るかしら、上がるかしら。
赤ちゃんの栄養ってどうするんだっけ?

そんなところから。
点滴も入るし、PIも入ったし、初期対応も出来た。
でも、やっぱり、感覚を取り戻すのには少し時間がかかりそうです。

血糖が低めな赤ちゃんに出来る事。
・点滴からの糖分を増やす(濃度を増やす、量を増やす)
・経腸栄養を増やす

最初、これしか思いつかず。それでも血糖が渋くて悩んで先輩に相談したところ。
・2時間かけて注入
・人工栄養ならば、低出生体重児用のミルクに変更する
・ 母乳栄養ならば、強化母乳を足す

などなど。
アドバイスをくれました。

おー!!忘れてた!
そんな方法がそういえばあった!
そんな気分ですよね。







早く感覚を取り戻して行かねば。。。

No comments: