Pages

Oct 30, 2009

眼科

今日で試験も半分が終わりました^-^

今日は眼科。
眼科は過去問を見ている限りは大丈夫そうだ、と思って受けに行きました。
そしたら、意外とまぁ、ん?って思う問題もありましたが、多分多分大丈夫でしょう。

みなさん、
遠視と近視は屈折異常。
老視(老眼)は調節異常ですよー☆


正常なら、光は目を通り、水晶体というレンズで調節をされて、網膜という膜の上で焦点が合うようになってます。

遠視や近視では、眼の大きさが普通(24mm)からずれているなどの理由により、焦点が合わなくてピンボケをしている状態。

老眼は、焦点を合わせる調節をしている水晶体というレンズの働きが悪くなって(弾力がなくなって、見るものの遠近に合わせて分厚くなったり薄くなったりができなくなる)、焦点が合わなくなること。


遠視でも近視でも、老視は同じように起こります。
ただ、老眼鏡が必要になるのが近視の人の方が少し遅いだけ。

ちなみに、乱視というのは、縦と横で焦点が合う位置がずれる為にぶれることです。


さて。
次は来週月曜の産婦人科です☆
記述式らしいから、ちゃんと勉強しないとなぁ。
(マルチョイだから勉強しない、って訳じゃないけどさ。)

Oct 29, 2009

マッチング

医学生の就活・就職試験=マッチング

全国の病院と、全国の医学生がそれぞれ、希望を登録をして、本日がその一斉の結果発表。
マッチした病院には必ず就職しなくてはなりません。



実は、私はマッチングの際の点数があまりに悪かったんです(100点満点で、なんとほぼ0点。笑)よね。。

このままだと、自分の病院のプロIにアン・マッチになってしまうかも・・・そういう話を耳にして。
その恐怖はすさまじかったです。どうにかして、自分の病院に残りたい。1年目を中で(うちの大学病院で)過ごしたい。そう思った為、プロIはあきらめたとしても、どうにかして自分の病院に残れるように奔走。
先週になって土壇場でバタバタし、産婦人科の先生・教育委員長・小児科の先生・友人たちなど、あちらこちらに迷惑をかけながら、マッチングの希望を提出しました。


そして。
ちゃんと、無事に自分の病院に残れました☆☆
来年・再来年は、間に少しずつ他の病院に行きますが、それ以外は基本的に自分の病院で過ごすことになりそうです。
一緒になる人がいたら、よろしくお願い致します(>人<)

小児科

本日は小児科でした。
私のにとっては山その2。
(その1が内科、その3が産婦人科、その4が神経内科)

小児科の卒試は国試より難しいです。
知らない病気がたくさんだし、細かいこと聞かれるし。

小児科では、
-遺伝性の病気(有名な病気で言えば、血友病とか)
-小児がかかりやすい病気(微小変化型ネフローゼ症候群とか、喘息とか)
-小児期に発病する病気(先天性心疾患とか、麻疹・風疹・水痘とか)
-正常な小児の発達(何ヶ月でどれくらいの大きさ、とか、何が出来る、とか)
-成長発達の異常(4ヶ月になっても首が据わらない、身長が平均よりも著しく低い、とか)

などが問われます。
私は、遺伝性のが苦手。
知らない病名がわんさかと…


さて。
本日の試験結果は。
多分大丈夫!自信を持って全ての選択肢に〇×をつけられた問題がけっこうありましたし。

というよりも、一応小児科志望で、小児重点プログラムにも出している私としては、小児科だけは絶対に落とせません(笑)


そして、今日は後1時間ちょっとで、マッチング(医学生の就活)の結果が発表になります。
どきどきです。

Oct 27, 2009

耳鼻咽喉科・頭頚部外科

本日は耳鼻咽喉科・頭頚部外科の試験でした。
うちの大学では、それぞれに教授がいて、問題も一応別に作られます。

耳鼻科では、めまい、難聴などが主訴(1番の症状)になる疾患が中心。
頭頚部では、癌など、オペが必要になるような疾患が中心。
(ちなみに、頭頚部の癌は喫煙・飲酒がかなりのリスクファクター。)


耳鼻科は自分が小さい頃からお世話になっているので、好きです。
小児科は予防注射がメインで、風邪などなどは耳鼻科にかかってました。
しかも、昔は中耳炎、めまいや耳閉感などをよくやってたから、さらに耳鼻科っ子。

めまい、難聴などの問診・鑑別は得意です(笑)


さて。
本日の試験ですが。
知ってることが中心だったから、きっと大丈夫だと思います。

今週から来週頭が山場です。
小児科、眼科、産婦人科ですが、そのうちの小児と産婦がねぇ。
まぁー、なんとかなるはず!

Oct 22, 2009

泌尿器科

今週は穴場?です。
だって、なんと軽い科目が2つのみ!
来週から再来週にかけてが山場かなぁ。
あ、最後に(大の苦手で嫌いな)神経内科が待ってるけど。。


本日は泌尿器科でした。
全く興味がない&実感もない科目です(笑)

毎年過去問と似たマーク式の問題&記述なんです。
だから、そんなに頑張らずに行った訳で。

そしたら、なんと、ほぼ全てのマーク式問題が『当て嵌まるもぬ全て選べ』式という落とし穴。
いくつ選べばいいかくらい示してよ。。
あー難しかったぁ。。

無難に乗り越えていることを祈ります。

Oct 19, 2009

精神科

本日の試験は精神科でした。

精神科とか、勉強すればするほど分からず。
教科書を読むと、自分が当てはまる気がして。
さすがに、幻聴の類はないけどさ。
そんな、なんとも言えない科目です(笑)

というわけで。
苦手な精神科がとりあえず、終了。

今日、教育委員長とお話をしたら、あなたが今やらなくちゃいけないことは、寝ること。と言われました。
みんなは微妙だと言うけど、私はうちの学校の教育委員長、大好きです。癒し系ですよ。
結婚式にお呼びしたいくらい(笑)


ちなみに、Iくんと再び賭けをしているので、絶対に試験は落とせません。
卒試の再試の数が多かった方が負けで、負けた方が全おごりで飲みに行く約束なのです。
受かってますよーに>人<

Oct 16, 2009

皮膚科

今日は皮膚科の試験がありました。
勉強しただけあって、ちゃんと解けたと思います。
多分ね。

皮膚科は病気の名前が中国語みたいで嫌です(-"-;)
漢字がずらずら並んだ病名ばっかりなんだもん。

尋常性白板症やら
急性水痘性苔癬性粃糠疹やら

読めます?
多分、
じんじょうせいはくはんしょう
きゅうせいすいとうせいたいせんせいひこうしん
だと思う。
私はそもそも病名が読めない病気が多くて困ります(笑)


次は月曜の精神科だ!
卒業試験もなんなんだけど、国家試験に受かりたい!
来年、好きな病院に行けるのかなぁ。。
不安な毎日が続きます。

Oct 15, 2009

CPE

二科目目終了♪
本日はCPEつまりは、病理。

手術で取って来た病変や、それのスライスの顕微鏡写真などを見て解答するというもの。
私の苦手な科目の1つです。

だって、正常じゃない、とは分かるけど何の病気かまでは、、、
難しいよぉ。


でも、今日のは半分は過去問からだし。
という訳で受かってると信じます。

もういくつも間違いは発見してしまっている訳ですが。
きっと大丈夫!


次は明日の皮膚科です。
なんでも、去年の出来が良すぎて教授が激怒したらしく、今年は問題がみんな違うらしい。
頑張りマス。。

Oct 13, 2009

内科

卒業試験が始まりました。
うちは、6週間にわたり、週に2、3科目ずつです。

今日は内科でした。
む、難しかった(泣)
"あー、何だっけ??"以前に、知らない単語もあったんです。。
全然出来なかったよ。。どうしよう。。
卒試はともかく、国試は通らないと!!

Iくんの話によると、落ちると教授との面談試問らしいです。
内科、だから、循環器やら腎臓やら消化器科やら。
沢山の教授対自分一人な訳で。

やばいです。
落ちたらそんな恐ろしいことになるなんて;;

受かってることを切に願います>_<

最近ようやく勉強にむかえるだけの回復をしてきています。
長かった。。。けど、ようやく、勉強を出来る気持ちになりました^-^

かつ、今日返ってきた模試の結果がIくんよりも1点低かった><
(どっちも、偏差値50行かないような、どんぐりの背比べ。笑)
Iくん、勉強をやりさえすれば、私なんかよりも優秀なのだが、
いかんせん、飄々としていて、なんか負けるのはしゃく。

ここから頑張ります!

Oct 8, 2009

試験勉強

久しぶりに"試験勉強"なるものをしています。
だって、CBT以来、1年4ヶ月ぶりの試験なんですもの(笑)

そして、試験勉強をしていて、思ったこと。
試験勉強って、当たり前だけど暗記だなぁ、ということ。

私は恥ずかしながら、本当に知識が足りていない。
だけど、実習ではそんなには困らなかった。
"考える"ことが大事で、知らない知識は調べて補えていたから。
だいたい、何万人に一人、みたいな横文字の病気なんてお目にかからないし(笑)

だけど、試験だとそういう訳にはいかない。
覚えなくちゃ。

それぞれの疾患について、大事なキーワードを丸暗記すれば、卒試も国試も通ることは分かってます。
だけど、それが大変。。。
だってさぁ、夜に汗をかくのは何も結核だけじゃないでしょうよ;;
紙の上でしか聞いたこと無いような稀な病気、いくつあるのよ;;

まぁ、試験さえ通れば、来年とりあえず、医師免許をもらえて研修医になれます。
頑張れ、私。